tasks.jsonについて

tasks.json { "version": "2.0.0", "tasks": [ { "type": "cppbuild", "label": "C/C++: g++ アクティブなファイルのビルド", "command": "/usr/bin/g++", "args": [ "-fdiagnostics-color=always", "-g", "${file}", "-o", "${fileDirname}/${fileBasenameN…

c_cpp_properties.jsonについて

生成されたc_cpp_properties.json { "configurations": [ { "name": "Linux", "includePath": [ "${workspaceFolder}/**" ], "defines": [], "compilerPath": "/usr/bin/gcc", "cStandard": "gnu17", "cppStandard": "gnu++14", "intelliSenseMode": "linux-…

c_cpp_properties.jsonについて

生成されたc_cpp_properties.json { "configurations": [ { "name": "Linux", "includePath": [ "${workspaceFolder}/**" ], "defines": [], "compilerPath": "/usr/bin/gcc", "cStandard": "gnu17", "cppStandard": "gnu++14", "intelliSenseMode": "linux-…

C++ lambda

#include <algorithm> #include <functional> #include <iostream> #include<vector> using namespace std; int main(){ int n=5; vector<int>v(n); for(int i=0;i<n;i++){ v[i]=3; } // sort(v.begin(),v.end(),[](int i,int j){ if(i==j){return true;} else{return i>j;}}); for(int i=0;i</n;i++){></int></vector></iostream></functional></algorithm>

C++のラムダにおける条件分岐の1例

#include <algorithm> #include <functional> #include <iostream> #include<vector> using namespace std; int main(){ auto b=[](int i,int j){ return [i,j](){ if(i==j){return 0;} else{return i+j;}};}; cout<</vector></iostream></functional></algorithm>

ラムダのキャプチャのメモ

wandbox.org

lambda

#include <algorithm> #include <functional> #include <iostream> #include<string> #include<vector> #include <algorithm> using namespace std; void construct(vector<int>&v,int k) { auto compare = [](int k) { return [k](int i, int j) { return i+k < j+j; }; }; int n{}; // for (k = 1; k <= n; k *= 2) { sor…</int></algorithm></vector></string></iostream></functional></algorithm>

linuxのコンソールで\によって改行するときの注意

改行の直前の\は直後の改行を取り除くという意味 \の後で改行している複数行のコマンドは1行のコマンドと等価になる。 等価な1行のコマンドに書き換えてみるとスペースが足りていない

trimmomaticのトラブル

trimmomaticをインストールしても、パスを通さないと動かない readlink -f trimmomatic でシンボリックリンクのフルパスを表示して、パスを追加する

SCP(Secure Copy Protocol)によるサーバーへの接続の失敗 Connection timed out

今回の原因 ポート番号はデフォルトでは22になっており、意識することは少ない? セキュリティ対策のためにポート番号が変更されていることがある.すると ssh: connect to host (IPアドレス) port 22:Connection timed out lost connection というエラーがで…

ubuntuサーバーの公開鍵認証の設定方法

クライアント側で秘密鍵、公開鍵のペアを作成する % ssh-keygen -t ed25519 -t以下に暗号の種類を書く. ed25519は楕円曲線暗号の一種らしい.~/.sshにid_ed25519(秘密鍵) ,id_ed25519.pub(公開鍵)ができていることを確認する.catコマンドで中身を確認できる.…

バイオインフォマティクスの記事一覧

https://eupatho-bioinfomatics.hatenablog.com/entry/2021/06/13/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AE%E5%89%8D%E6%BA%96%E5%82%99 hoxo-m.hatenablog.com seqanswers.com qiita.com

熱力学勉強会 第2章 設定

12/27自主ゼミ発表用 演習問題 2.2 以下、として議論を進める。 と定義する。 ここで、問題文より、とは十分近い値をとっているから、 であることがいえる。からに熱がながれたと考えて、 よって、

標本分散と不偏分散

標本分散と不偏分散 標本分散は母分散より小さくなるため、そのままでは使えない。なぜ小さくなるかというと、直感的には、標本数をとして、標本分散を 求める計算式を眺めると、標本平均があれば、のうち一つがかけても復元できてしまうことに気づく。 参考…

t分布

#t分布を使えるとき 正規分布する母集団の平均と分散が未知で、標本サイズが小さいときに、場合に平均を推定する。

正規分布の標準化の意味

大学の定期試験対策に復習します 正規分布の標準化手順について にしたがう確率変数をにしたがうよう標準化したい。 と変換すればよいが、これは、正規分布のもつ性質による。 確率変数がに従うとき、はにしたがう。 参考 ai-trend.jp

シグモイドニューロンにおけるone-hot表現からビットワイズ表現への変換

4/8 自主ゼミ用 参照 テキスト nnadl-ja.github.io 解説集 github.com 問題 one-hot表現層では,正しい出力が0.99以上で活性化し,誤った出力が0.01以下で活性化する.このとき,ビットワイズ表現層の重みとバイアスを計算せよ. 解説 ビットワイズ表現とone-hot…

WSL2上でVScodeが立ち上がらない場合の解決策

症状 WSL2上で $code . とすると Resolving update.code.visualstudio.com (update.code.visualstudio.com)... failed: Temporary failure in name resolution. wget: unable to resolve host address ‘update.code.visualstudio.com’ ERROR: Failed to down…

unix勉強用資料

echoes.hak.hokkyodai.ac.jp

aptとsnapの違い,使い分け

APT Advanced Packaging Toolの略称で,ソフトウェアのインストールとアンインストール(削除)を自動的に行ない、ソフトウェアの管理を簡単に行えるようにするための仕組みの1つ.aptはAPTのフロントエンド. snap コンテナ技術を利用して依存関係のあるパッケ…

画像処理用語まとめ

A/Dコンバータ アナログ信号をデジタル信号に変換する回路 量子化ビット数 アナログ信号からデジタル信号に変換するときの,きめ細かさを表す 参考文献 e-words.jp e-words.jp

Pythonで連番のファイルをfor文で取得

for i in range(10): path_i="file_path/"+"{}.png".format(i)

輸送問題

tam5917.hatenablog.com

Git勉強用資料

eeic-software1.github.io www.youtube.com

正則行列はフルランクである

逆行列を持つのにフルランクであることが必要十分な理由 行列がフルランクならばとなるが存在するから. 参考 math-note.xyz

正定値行列⇒正則行列

証明の概略 正定値行列=>エルミート行列(対称行列)=>直交行列による対角化が可能=>正則行列 証明 を正定値行列とする.と直交行列による対角化が可能である. よって,が定義できる.示すべきことが言えた. 参考

エルミート行列の性質z*Mzについて

エルミート行列についての値は実数になる 証明 ここでとおく.() 両辺の共役転置をとると, 上の3式からでありが実数であることがわかる. よっての値が実数であることが示された.

「半正定値行列が対称行列である」ことの意味

複素数まで拡張しても使用できる定義 この定義なら,はエルミート行列であることが保証される.の要素がすべて実数のときは,当然は実対称行列であることが保証されることになる. 証明 と定義する.ここで,はに注目するとエルミートだとわかることに注意する. こ…

半正定値行列は半正定値の平方根をただ一つ持ち,それを主平方根と呼ぶ

主平方根が存在することの証明 半正定値行列に関して,を満たすが存在することを証明する. は半正定値であるから,対称行列でもある.よって,ある直交行列によって,と表せる.() ここで,とおき,とする.ここで,Bは半正定値行列となることに注意する. を計算する. …

実対称行列の固有値は実数であることの証明

実対称行列の固有値は実数である 証明 準備 両辺の共役転置をとって, ここでについて二つの表現を導き,比較する. 固有値が実数であることがいえた. 参考 mathtrain.jp